ホームにもどる

3D土木部品集は、土木設計において活用頻度の高い部品を満載したデータ集です。

 CADと3DCG(Max)の 「3 D 土 木 部 品 集」

 1. 3DCG(Max)を取り入れた理由  

地形を扱う場合、概略設計ならCAD(Civil3d)でもいいのですが、交差点、進入口、並行水路など、詳細に描く場合CADよりCGの方が適している。

2.発表が遅れた理由  

3ds Maxのウインドウズ版が発売された時から開発を始め、途中国土交通省がCals/sfxを言い出したので中止しようかと考えたのですが、   完成までやり遂げました。この3D土木部品集とItaフォーマットVer2を2002年に完成させ、しばらく休止することにしました。いつまでも待てないので今年(2017年)から始めることにしました。

これまでの経過

使用方法の動画(1080p)を作成しました。(2分25秒)

<3 D土木部品集の内容>    

ファイル

数 量

内 容

ブロック(面、立体)の入った

DWG図面ファイル(2000形式)

詳しい内容

14ファイル

ブロック数957個

・現場打水路、製品側溝、自由勾配側溝

・マンホール、ヒューム管、ベンチフリューム、

・ボックス、桝、桝グレーチング、境界ブロック.

・L型擁壁、防護柵、区画線、鋼材

スプライン、メッシュ、ポリゴンの

MAXファイル(Ver8形式)

詳しい内容

14ファイル

 

・上記と同じで省いてあるのもあるのでオブジェクトの数は少ない

エクセル(2000形式)

 

1ファイル

・画層、ブロック一覧表とマニュアル 

 

                 価格は9,720円 (税込み)です。

AutoCADでの例

Maxでの鋼材の例

申込み用紙     ホームにもどる